まさとし、1963年〈昭和38年〉5月11日 - )は日本のお笑いタレント、漫才師、歌手、俳優、司会者。お笑いコンビ・ダウンタウンのツッコミ担当。相方は松本人志。愛称は浜ちゃん(はまちゃん)。妻は小川菜摘。長男はOKAMOTO'Sのベーシスト・ハマ・オカモト。 大阪府大阪市浪速区で生まれる。父・憲五郎は鹿児島県出身でヒロミの父 35キロバイト (4,797 語) - 2021年5月11日 (火) 13:53 |
5/14(金) 11:00
デイリー新潮
浜ちゃんが鷲見アナに「お前の乳は……」 番組スタッフの気苦労が増えるご時世で
ダウンタウン
ダウンタウンの浜田雅功(57)がフリーアナの鷲見玲奈(30)に対し、「お前のその乳は……? どうなったらそんなになるの?」とツッコんだところ、“セクハラ発言”ではないかとネットニュースで報じられた。4月27日に放送された、関西を中心としたローカル番組「ごぶごぶ」(毎日放送)でのことだ。もちろん、鷲見アナは気にする様子もなく、大きな問題にはなっていない。が、ダウンタウンの裏方スタッフは気苦労が絶えないんだとか。
***
07年にスタートした「ごぶごぶ」は浜ちゃんにとって、唯一の関西ローカルレギュラー番組だ。東野幸治とともに、先輩後輩の枠を超え“五分五分”の関係で、関西の街をブラブラして面白いことを見つけるというコンセプトで始まった。06年にスタートした関東ローカルの「ちい散歩」(テレビ朝日、現在は「じゅん散歩」)と並ぶ、街歩き番組のハシリといっていいだろう。民放ディレクターが言う。
「番組は16年に一端終了して、1年後に復活した時からゲストを招く方式に変わりました。コロナ禍の今はアナウンサーや若手芸人がロケを担い、スタジオから浜田さんが指令を出すようになっていますが、ラジオの深夜番組のようなゆる~い番組であることに変わりはありません。関西ローカルということもあって、余程のことがない限り編集もしないのかもしれません」
ところが、地上波では関西ローカルであっても、ネット社会となった現在はどこからでも見られる。
ローカルの緩さ
「TVerには“ご当地番組特集”もあって、東京でも『ごぶごぶ』を見ることができますからね。ただ“セクハラ発言”のあった放送は、期間限定のTVerは言うまでもありませんが、今は毎日放送の有料動画配信にも残っていません。当初は配信されていたので、スタッフが慌てて消したのかもしれませんね」
もっとも、浜ちゃんが“お前の乳”と言ったところで、意外性はないのだが……。
「彼は“容姿イジり”が許される唯一の芸人かもしれません。浜田さん流の笑いの作り方ですが、この1年ほどはセクハラ、パワハラ発言を控えるようになっているように思いますね。東京五輪の演出で渡辺直美さんをブタに変身させ、“オリンピッグ”にするという演出案が侮辱だと問題となりましたが、浜田さんはずいぶん前から彼女を目の前にして“ブタ”を連発していました。黒人俳優のエディ・マーフィーを真似て顔を黒塗りにしたことが、海外で批判されたことも。万が一、そうした発言などがあったとしても、東京キー局なら番組スタッフが編集します。もっとも、どこまでなら許されるのか、カットしたほうがいいのか、究極の選択を迫られるわけです。問題になれば、“編集しなかったスタッフが悪い”と言われることもありますから大変です」
その点、相方の松本人志の場合、浜ちゃんとは芸風が違うので安心か。
松ちゃんのほうが気を遣う
「実は、浜田さんは編集に口を出すタイプではありません。どのコメントを使うか、カットするかはスタッフ任せ。なにより、彼は『バラエティ番組は見ない』と語っていますから、どんな形で放送されたのかも知らないかもしれません。一方、松本さんは容姿イジりなどの発言は多くはないものの、笑いへのこだわりが強く、ギリギリの線で笑いを作るタイプですから、編集にも口を出します。スタッフにもお笑いの偏差値の高さを求められますから、気を抜けません」
全文はソース元で
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd2ef4271095016881a4ef56b84fd578e8644651
>>1
出川くん?
>>1
鷲見ってエラも削ったよな
久しぶりに会った極楽とんぼの加藤が最初誰か分かってなかった
前に番組で共演してたのに
昔の写真を見ると胸もまな板
カットできるほど撮ってないんじゃねーの?
>>3
60分番組を55分で収録終えるするだっけ
編集も楽だしある意味プロ中のプロ
カキタレって、日本語じゃないからね
>>4
メチャクチャ下品な言葉だよな
>>4
落語の言葉だろ
終わってるね、地上波もマスゴミも芸能村も
>>7
いちいち書き込みしてるお前が終わってる。気になって仕方ないんだろ暇人のあほ
新たな浜田の愛人枠
>>11
夏菜は結婚したしな。
>>11
頻繁に共演してるな
「はい私の父は部落です」とばしっと言え
>>12
鷲見そうなん?
これだけ大っぴらに言うって事は、気に入ったから段取りせえよ周りの業界人って事やろ
みなまで言わせるな
水ダウでも容姿いじりそのまま流してたな
>>21
水ダウは、藤井が世の中の流れにわざと逆らうことするので意味無い
新型コロナ禍への過剰な対応しかり、女性差別への過剰な~しかり、ヤラセ(演出)への~しかりと。
水ダウでも普通に女芸人にブタ連呼してたし今さら人間変われないだろう
>>21-22
小木「浜田さんは時代についていけてないんですよ」
本当にヤバい発言はごぶごぶって音で消すからね
流れたのならスタッフも問題なしと判断したんだろう
みんなの気持ちを代弁しただけ
これもそうだし、ブタいじりもそうだし
死ねとか殺すぞってツッコミもそろそろねぇ
>>27
おまえが氏ね
バラエティー番組出るならこれくらい仕方ないだろ。
別に良いんじゃないの?
芸能界ってそういう所だし
最近共演多くない?
浜田のタイプじゃないと思うんだけどなぁ
ギニュー特撰隊
爆笑問題の太田が井上和香とユンソナを
デカパイとペチャパイと呼んでいたことがあったな
>>44
あったな~
たぶん2004年ごろだと思う
井上に、「そのデブの体をよ」とかも言ってた
井上が「うるせえ黙れ!」とキレたのが怖かったが。
HEY HEYでは口出してたけど
テレ東時代はそう思わなかったが今となっては鷲見ってかなり腹黒そうだ
>>59
角谷「せやな」
20年前
「傲慢で女ったらしで身勝手で相方がいなきゃ何をしでかすかわからない松本」
「キレたら恐いけど家族と仲間を大事にする名司会者で若者の兄貴的存在の浜田」
の構図だったのがどうして…
結局権力者だから許してるだけだよな
浜田はちゃんと相手を選んで発言していると思う
鷲見相手ならこの発言は許されるし
これが橋本環奈なら芸能界追放されるけど
>>71
セクハラ発言を受けて「おいしい」と思ってくれる人にしか言わないかもね、少なくとも今は
鷲見なんてそれでのし上がって来たわけだから
コメント
コメントする