3 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:44:01.35 ID:6c5dF/Eo0.netいいのですか?
4 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:44:03.25 ID:vENPL/6EM.netうーん、ニートでいいや!
5 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:44:05.56 ID:rKw22JZZ0.net「やりがいのある職場です。」
「アットホームな職場です。」
10 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:44:59.15 ID:b6mushZv0.netゲストハウスのバイトって家も借りれないようなやつがやるんやろ
家賃みたいなもんや
17 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:45:49.74 ID:6c5dF/Eo0.net>>10
そういう奴は面接でポイよ
14 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:45:21.09 ID:OIdJaq5f0.netホテルに泊まれるってことけ?
15 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:45:44.42 ID:vHqmM0su0.net普通に犯罪やろこれ
33 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:48:04.93 ID:6c5dF/Eo0.net>>15
半分犯罪やぞ
24 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:47:07.55 ID:f5FjAyjt0.net簡単な作業なんだ!(*^◯^*)
25 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:47:10.20 ID:svSwtNoW0.netやりがいがなければ辞めたらええんやで
28 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:47:50.61 ID:PaLbsQ9O0.net日給5,000円かと思ったら月5,000円はやばすぎ
29 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:47:51.93 ID:K30tDClVa.net給料出ませんがご了承くださいってあるんやから別にええやろ
了承したやつが働くんやし
34 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:48:10.33 ID:bY/9RU25a.netB型作業所やな
37 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:48:35.74 ID:u8o50utea.net>>34
給料なしだからそれ以下じゃね
42 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:49:45.96 ID:rSOt8ULId.net通いでも月5000円の破壊力
70 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:52:51.76 ID:458dajKO0.net>>42
通いはゼロやぞ
宿泊でそれや
77 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:53:55.87 ID:z8oxZBJ0a.net>>42
お前みたいな文章も読めない馬鹿が
健常者のつもりで他人馬鹿にしてる方が破壊力あるわ
44 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:49:48.92 ID:CY1mdZZS0.net地味に「履歴書は必ず直筆」もやばい
49 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:50:45.21 ID:02fokKSIa.net>>44
日本語が書ける方ってあるからその証明にやろ
52 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:50:56.20 ID:jtB56n/bM.net>>44
パソコンの履歴書じゃ和がないよね
58 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:51:40.28 ID:rZ+mBYtZ0.net>>44
こういう仕事は字も書けないやつが来たりするからその対策や
65 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:52:25.98 ID:e4VsjteJ0.net>>58
そんなやついるの!?
73 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:53:14.88 ID:02fokKSIa.net>>65
どうみても貧乏外国人向けやないか
54 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:51:10.42 ID:z8oxZBJ0a.net宿泊スタッフはバイト料あり
↑あるの当たり前やろバイトにバイト料なしとかみたこと無いわ
通いスタッフにはお給料の支給はありません
↑
ファーwwwwバイト料なしあったわwwww
57 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:51:39.01 ID:6c5dF/Eo0.net時給800円の仕事に試用期間の意味はあるのか?
61 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:51:59.45 ID:ZcfQgTEMr.net月5000円で募集するくらいなボランティアとして募集すればいいなに
99 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:55:30.19 ID:z8oxZBJ0a.net>>61
金をもらってる以上プロとしての意識を持ってほしい!
ができるやん
64 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:52:20.79 ID:baUvxkc/0.net月5000円+時給800円
寮あり3食付きだからネット環境あるなら悪くない
87 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:54:30.47 ID:PaLbsQ9O0.net>>64
長くて2時間やぞ
66 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:52:35.02 ID:Q3hrZRYCM.netまぁ実態としてほぼやることがなくて家賃無料+お小遣いが貰えて
暇な時間は自由に使えるってんなら確かに悪い条件ではないわな
リモートでできる自営業の人とかには需要あるだろう
71 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:52:55.95 ID:rvB3vGmuH.netうん?これのポイントって無料で住めるってところじゃ無いんか?
81 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:54:14.07 ID:yjmAGJuW0.net>>71
もうちょい下を読め
97 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:55:29.03 ID:QbNJI8AbM.net>>71
違うぞ
奴隷契約なところがポイントや
78 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:53:56.25 ID:oY03+lzvd.netこんなんええんやろか
日本はまともに賃金すら払えない会社が多いんか?
91 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:55:05.81 ID:jtB56n/bM.net>>78
有給を5日取られたら潰れる企業だらけやぞ
89 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:54:52.02 ID:Q3hrZRYCM.netいやでも通いは宿泊費無料にすらならんのにお小遣い程度も金でないんだろ?
やっぱ舐め腐ってるだけなのでは?
98 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:55:29.18 ID:96rBLyqla.net>>89
まかない付きやぞ(まかない自作)
96 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:55:22.87 ID:2IqftosU0.net日当5000やったら言うほど悪く無いやんって思ったら月当で草
100 風吹けば名無し :2021/03/20(土) 09:55:34.48 ID:+P+ie7UU0.net・簡単な英語での会話力、文章力
ほんとに簡単な英語?
コメント
コメントする