タイムマシーン3号(タイムマシーンさんごう)は、日本のお笑いコンビ。司会者。オンバト+第2代チャンピオン。2013年6月30日まではジェイピィールーム(アップフロントグループ)所属だったが、同社のお笑い部門撤退により、同年8月1日付で太田プロダクション所属となった。 山本 浩司(やまもと こうじ 1979年6月22日 66キロバイト (9,754 語) - 2021年2月13日 (土) 12:16 |
タイマも有吉の壁でスベリキャラにされちゃってねー
仕事があるだけマシだろ
嫌ならアップフロントから別事務所に移籍すりゃいいんだよタイマみたいに
>>3
どこも引き取ってくれなかったんだろ
大して知名度や人気の無い素人に毛の生えたような芸人なら
仕事貰えて感謝してるよ
もともと仕事無いんだから
おいしい仕事ってわけじゃないのかなあ
他人任せにしないでハロメンがやりゃいいのにね
いつまで経ってもトーク下手なまま
タイマと違ってハローと関われないと仕事ないだろ
啓太あたり少し勘違い発言してて自分に需要があると思い込んでそうだけど
なんか歌ってるし楽しそうじゃん
どこらへんが芸人なのかもう分からないけど
タイムマシーン3号「ハロプロの事務所にいた頃は主にアイドルのバースデーイベントの司会してた」東野幸治「最悪やな」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1251652917674692608/pu/vid/1280x720/VvJWWy9plpo6n7ME.mp4
>>10
そのクセに太田プロに移籍後にも譜久村のバーイベの司会とかやってなかったか?
>>10
東野に弄られただけで別にタイマは馬鹿にしてないよ
バーイベにて自分の発言で客席がウケた時さわやか嬉しそうな顔してたなぁ
ダンス学園見てたらタイマと上々の実力の違いがめちゃくちゃ分かるよな
石津源治がお笑い芸人の仕事してるのみたことない
そりゃM-1ファイナリストだから
上々も音ネタ王とか出ねえのかねえ
ダンス学園で平井にタコヤキ叫ばせたのは見事だったな
上々とは笑いのレベルが違う
譜久村バーイベでタイマと上々でケンカコントみたいになって
タイマ「こっちは田中れいな受け持ってるんだぞ!」
上々「こっちも佐藤優樹やってんだよ!」
ってやり取りになったの笑ったw
アイドルを扱うのは難しいから吉本は芸人を成長させるためにあてがってるんだよね
>>21
ノブコブ吉村が欅坂にキレて共演NGににしてたね
>>24
澤部土田が無能だとアピールしたかったんだろうね
オードリーと番組やってる日向坂は評判いいし
>>26
評判? 悪いだろ
バナナマンみたいにメンバーからの信頼を得て本当にお兄さんみたいに思われるなら
上々がコロナで9期イベントの司会をニレンジャーの人がやってたがやっぱりある程度メンバーと接点あった方がいいな
ずっとハワイツアー行ったときの話をこすってて何年前だよって思ったし
>>23
あいつはもう二度と一緒にしないで欲しい
大阪でさわごろが遅刻してMCなしだった回が一番面白かったよ
お侍ちゃんはどこ行った?
>>25
サンミュージック
>>28
教えてくれてありがと(*´ω`)
タイマはなぜか藤田ニコルのラジオに出ている
吉村といえぱ赤チン
バカリズムがアイドル番組のMCは面倒なうえにメリット無しという理由で
「アイドリング!!!」の司会を一度断っているという割と有名なお話があるな
>>33
それが塩谷や善貴と仲良くなって仕事になっていくんだからわからんもんだな
やっぱコネクションは重要だよ
何であの運動会みたいな企画の時はドリアンズ堤が司会だったのか未だに謎
>>34
ダウンタウン浜田に可愛がられるだけの駄目芸人だもんなタイマは何だかんだかなり有能
やつらもうお笑いやる気ないんだろ
下々糞団
司会とかコメンテーターって明らかに楽じゃん
いわゆる出世コースに乗ったってやつだ
もう努力は必要ない
慢心しそう
お笑い芸人をあきらめた無能タレントが台本を読むだけでカネもらえる簡単なお仕事
↓
「よろしくお願いしま~す!」
「スタートです!」
「3、2、1、どうぞ!」
「しゅ~りょ~!」
「ありがとうございました~!」
↑
誰にでも出来る司会風バイトで寄生し続けるヒモ野郎
コメント
コメントする