2 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:31:11.27 ID:T/BqHGr+d.netカロリーの鬼
3 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:31:22.79 ID:+/p3gEdi0.net流石にクドい
5 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:31:36.22 ID:Wy3bLVHo0.net糖尿病三大合併症
神経・血管障害(壊死)
網膜症(失明)
腎疾患(透析)
↑こいつがあまり恐れられない理由、ガチで謎すぎると話題にwwww
66 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:38:55.73 ID:cm5KhpUN0.net>>5
フロムフェリンの出番や
93 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:42:46.78 ID:j2B2bgWr0.net>>5
糖分の前では人はあまりに無力だから仕方ない
我慢できるわけがないし
13 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:32:09.95 ID:6FXdUSel0.net大して満腹感がないのに1200カロリーくらいありそう
14 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:32:11.82 ID:PHb2lev80.net何挟んでんのこれバターか?
20 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:33:24.08 ID:EAaSVZKDa.net>>14
多分やけどスレタイにバターって書いてあるし見た目もバターっぽいからそうやと思う
違ったらすまん
40 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:36:29.05 ID:PHb2lev80.net>>20
きみなんJにいる割にめっちゃ謙虚やなビックリしたわ
67 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:39:08.55 ID:8glCfreDM.net>>20
草
16 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:32:37.67 ID:eIK0BOFH0.net台湾にねーよそんなもんww
17 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:32:37.82 ID:XdA3c81n0.netあんバターでいい
18 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:33:05.99 ID:wJdMyV9OM.netバターって台湾は安いんか?
本物のバターなのか?
21 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:33:40.09 ID:HeJSn0Upd.net発想はええと思うけど日本人向けに味と見た目アレンジした方がええ
オサレなパンケーキ路線とか
22 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:33:40.41 ID:bfDjN9Cwp.net絶対うまいけど凶悪すぎるわ
日本が誇るゴツいラーメンが裸足で逃げ出すレベルだと思う
23 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:34:07.98 ID:wJdMyV9OM.netバターごっそりと言えばグッチ裕三
24 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:34:15.15 ID:0WBteF1v0.netバターじゃ食いたくない
生キャラメル挟んであったら毎日買って食う
32 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:35:46.43 ID:wJdMyV9OM.netレーズンバターってあれどんな時に食やいいんだ?
46 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:36:56.31 ID:v3Su82LF0.net>>32
酒飲むときじゃね?
34 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:35:53.67 ID:3rMGBkgTd.netアンコ入れたら旨そう
35 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:36:02.17 ID:E4cx8nfC0.net観光しに来た外国人殺すつもりか
36 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:36:05.71 ID:ZiAYpfOra.net腎臓コーン画像見てから断食することにしたわ
45 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:36:55.53 ID:uWV/aJt5x.net>>36
なにそれ
39 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:36:25.02 ID:8Kex3Aae0.net食べたら死にそう
41 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:36:33.19 ID:iwN7txKxd.net二口でギブや
42 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:36:39.55 ID:e6OXl5j/0.netそんなやばいか?🤔
59 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:38:23.27 ID:bfDjN9Cwp.net>>42
やばいぞ
菓子パンはヤバく見えないから凶悪なんや
44 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:36:52.03 ID:NiClC4l3a.net台湾でタピオカとか高カロリー多いのに細いヤツばっかよな
なんでやねん
52 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:37:31.40 ID:RgJOs4RP0.net>>44
インスタに上げたら捨てるんやろ
62 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:38:37.81 ID:NiClC4l3a.net>>52
台湾はタピオカとか男もめっちゃ飲むで
日本と違って映えとかでのんでへん
94 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:42:55.49 ID:RgJOs4RP0.net>>62
台湾のこと知らんから質問したんやろお前
なんで今度は知ったかしとんねん
そういうとこやぞ
53 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:37:38.19 ID:jskPrCoz0.net3口目くらいでキツくなりそう
54 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:37:38.48 ID:NbE+Wbo90.netカロリー爆弾
68 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:39:13.17 ID:YQ/1PdhG0.net300kcalくらいありそう
73 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:39:50.48 ID:KAw/YRr4a.net>>68
1500定期
74 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:40:06.10 ID:cm5KhpUN0.net>>68
かるく5倍超えるやろ
75 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:40:09.94 ID:XkdW+x+l0.netバターにかじりつくのが気持ち悪い
76 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:40:11.42 ID:c+vMNaUe0.netバターって何にでも合うのすごいわ
80 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:40:49.41 ID:PJatTGcya.net美味そうだけど病気になりそう
81 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:41:03.49 ID:RlyVPVNn0.netこれは日本の女子には流行らなさそうやな
タピオカはパッと見高カロリーって分からんけど、これはあからさまやし
83 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:41:13.60 ID:RiQyZdpl0.netビアードのメロンパンシュークリームみたいなのでええわ
90 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:42:07.51 ID:B6xdU8An0.netこんなもん二十代までしか食ったらあかんやろ
95 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:43:01.11 ID:jnxZTMeVa.net>>90
もうこのレスでこいつは間違いなく20代やないと断言できる
91 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:42:18.80 ID:j1W/g9rZ0.netちょっと前流行ったメロンにアイクリーム挟んだやつ
アレですらきつかったわ
92 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:42:25.71 ID:Z9fIf9t70.netバター塩分やばそう
98 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:43:25.02 ID:Z9fIf9t70.netアイス挟んだメロンパンのほうがおいしそう
100 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 02:43:33.95 ID:bngBJJph0.netドカ食い糖尿病部出番やぞ
コメント
コメントする