西野 亮廣(にしの あきひろ、1980年7月3日 - )は、日本の元お笑いタレント、絵本作家、著作家、不動産屋。漫才コンビ・キングコングのツッコミ担当。相方は梶原雄太。絵本作家としてのペンネームはにしの あきひろ。 2016年6月28日、肩書きとしてのお笑い芸人引退を宣言。以降は絵本作家として活動 39キロバイト (5,215 語) - 2021年5月24日 (月) 04:02 |
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/24/kiji/20210524s00041000515000c.html
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)が、23日にコンビのYou Tubeチャンネル「毎週キングコング」を更新し、「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)からの痛烈なイジりについて、話す場面があった。
ひろゆき氏は、昨年11月に自身のツイッターで西野への「西野さんは面白くないけど、相方は抜群に面白いと思います!西野さんは自身が面白くないから、面白い相方を探す努力をしたので、結果として、面白くない西野さんのキングコングが良いコンビになったのだと思います」、同年12月にも「キングコング西野さんは、お笑い以外の成功確率が高い。西野さんが描いてないので『えんとつ町のプペル』の絵本はベストセラー」などと、言いたい放題。自身のYou Tubeライブでも度々“ほめ殺し”を行っている。
この件に触れた西野は「番組でご一緒させていただいたときも、基本的にそうやねん。ひろゆきさんがずっとイジってくる度に『黙って!』」と苦笑。「イラつくことは?」という問いかけには「だって、そういうやりとりやもん。例えば東野(幸治)さんと絡んだときも『お笑いは苦手な西野先生』って言われると『やめとけ!』みたいなね、その流れよ」と、全然気にしてはないそう。
ただ、そのやりとりに口を出ししてくる外野に不満があるそうで「ひろゆきさんと、僕の中で完結してるねん。周りがやり合ってるのは、面倒くさいなと思う。たまに芸人が乗ってくるからな。芸人がそんなことすんなよ!」と一喝。
「結構、先輩に対しても思ってるからな。『とにかくそんなことはいいから、芸をしてくれと。評論家はやめろ』って。それをやってきた先輩はめちゃくちゃ軽蔑する。昔だったら、むちゃくちゃ噛み付きに行ってるわ。芸人はちゃんと、小説でも歌でも音楽でも何でもいいから芸事しといてくれよ!」と、訴えかけた。
と、ここまで散々便乗してくる芸人に対しての怒りを述べてきた西野。ブーメランで西野に「お前も芸人だろ!」という指摘があることに関しては、「俺は絵本作家。最近は不動産屋だから!」と、返して笑わせた。