※棚橋弘至、ユリオカ超特Qとの共著であり、Kindle版(電子書籍)のみの発売 『水道橋博士のちんちん日記』(熱烈投稿) 「水道橋博士が語るはかせのはなし」(広報 東京都) 「水道橋博士のメルマ旬報」(BOOK STAND)メールマガジン ^ 水道橋駅はJR中央線の隣駅にある ^ 『本人本01 ビートたけしのオールナイトニッポン傑作選 29キロバイト (4,121 語) - 2021年2月21日 (日) 11:38 |
https://sirabee.com/2021/02/25/20162519013/
25日放送の『グッとラック!』(TBS系)では、お笑い芸人・水道橋博士のツイッター投稿が「女性蔑視」にあたるとして炎上した件を特集。これに対する番組MC・立川志らくの発言に視聴者から賛否の声があがっている。
水道橋博士は17日、自身のツイッターで、共演したアイドル・金澤朋子が読書好きなことを受け、「美人であり、あんな歌声を持っていれば読書などしなくても良いのに」と投稿。このツイートに対し、ネット上では「美人と読書は関係ないでしょ」「それ、女性蔑視ですよ」など、批判の声が殺到した。
中略
この件に対し、志らくは「今のツイートだけを見たら、これは確かによくないです」としつつ、政治家・森喜朗氏の発言が女性蔑視として話題になったことを引き合いに出し、「相手は水道橋博士だよ? 皆さんは芸人に何を求めてるんでしょうか?」と疑問を呈する。
これにNON STYLE・井上裕介は「博士が言いたかったのは、金澤さんが一生懸命努力をしてるよねってことを博士の皮肉っぽい芸風で言っただけなんだけど、SNSの文字面で見るとどうしても勘違いされてしまう。これがトークの中で温度感がわかると、褒めてるなっていうのが伝わると思う」と指摘した。
今回の放送を受け、ツイッター上では「確かに、芸人のこういった発言を叩くのは違う」「たぶん批判している人たちは博士の芸風を知らないんだろうな」など、志らくの発言に対して納得の声が寄せられた。
一方で「公共の場で言っていいことと、ダメなことがあるよ」「たとえ芸風だとしてもこれは生理的に受け付けないな」といった批判的な声もあがっており、様々な意見を持つ人がいるようだ。
関連
水道橋博士“美人が読書”ツイで家族からも非難「家庭に居場所…森さんと変わらない」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614217058/