『ラヴィット!』は、TBS系列(JNN)で2021年(令和3年)3月29日から毎週月曜 - 金曜8:00 - 9:55(JST)に生放送されている帯番組・情報バラエティ番組である。 2019年(令和元年)9月30日から1年半にわたって放送されたワイドショー『グッとラック 272キロバイト (39,823 語) - 2022年5月3日 (火) 04:39 |
2022.05.01 10:33
まいじつ
「即打ち切り」「低視聴率」などと揶揄された放送当初から早1年、今やすっかり人気番組として定着した『ラヴィット!』(TBS系)。一方、人気の上昇に伴って、番組の〝悪ノリ〟〝暴走〟が目に余るようになった。
4月27日、『さらば青春の光』の東ブクロが、番組水曜レギュラー『見取り図』盛山晋太郎の代役として出演。
この理由について、田村真子アナウンサーは「先週、盛山さんがランキングで見事1位を当てたんですが、スタッフ用の台本を見てしまった不正疑惑がありましたので、今日はこちらにはいらっしゃいません」とペナルティであることを説明した。
代役に東ブクロが選ばれた理由は、前週の放送で相方の森田哲矢が、プレゼントキーワードを決める際に「盛山卒業で新メンバーは東ブクロ」と指定したため。しかし、東ブクロは過去に女性問題を連発しているため、MCの『麒麟』川島明は「プロデューサーに8回確認しました」と不適切なキャスティングであることをイジっている。
何やらスタジオの当人同士は盛り上がっているが、冷静に見れば、このくだりは純度200%の内輪ノリ。勝手に〝みなさんご存知の〟と進めているが、番組ファン以外は置いてけぼりだ。
制作と吉本芸人が内輪ノリ…自称玄人がニヤニヤ
まずもって、盛山が東ブクロになろうが、視聴者には何の関係もないこと。制作サイドは「カンニング疑惑で出演者を交代させる超面白い演出」を気取っているが、これを「すげー! 本当に東ブクロに変わった!」などと笑うのは、信者のような番組ファンだけだろう。
「はっきり言って、『ラヴィット!』は飲み会のノリを朝から流しているような地上波イチくだらない番組。内輪ノリと悪ノリが主で、コアな支持層は、ニチャニチャした笑顔で楽しむ〝自称お笑い通〟のエセ玄人ばかり。毎朝ツイッタートレンドを汚染するのも迷惑極まりない。そしてこの強い不快感をもよおす内輪ノリの根源は、番組の吉本支配。MCの川島を始め、『EXIT』『ロバート』『ぼる塾』『ミキ』など、レギュラー21組中、実に半数以上の11組が吉本芸人となっています」(テレビ雑誌編集)
今回以外にも、番組は悪ノリ甚だしい演出を繰り返しているが、コアなファン以外には全くもってスベっている。
「同局の『水曜日のダウンタウン』とのコラボ企画で行なった、大喜利ドッキリが〝神回〟などと話題になりましたが、あれも言ってみれば生放送で視聴者・共演者を困惑させる底意地の悪い企画。あれを称賛したエセお笑い通も、あくまで指示役の芸人が面白いのであって、回答者の〝あのちゃん〟はパペットに過ぎないことを理解していない人ばかり。まとめると、『ラヴィット!』は『公共の電波を使い、吉本芸人が朝から飲み会の内輪ノリを繰り広げ、自称お笑い通たちがそれをニチャニチャ笑う』という地獄のようなプログラムなのです」(前出・記者)
苦しい出だしから一転、今はある程度好評を博し、制作側も調子に乗って悪ふざけを連発しているようだ。
https://myjitsu.jp/archives/349354
>>1
自称お笑い通はむしろそういうの否定する
>>1
おもろいけど
玉川のまわしもんか?
嫁曰く、対局のワイドショーよりマシらしい
>>4
まずテレビ観なけりゃいいんじゃない?
>>4
そのワイドショーの解説陣がクソ揃いやからね
芸能人以外でも三浦とか玉川とかそんなんばっか
>コアな支持層は、ニチャニチャした笑顔で楽しむ〝自称お笑い通〟のエセ玄人ばかり
根拠なさすぎてワロタ
他も似非コメンテーターがコメントしてるだけでくだらないからな
金曜日は面白かった
ホントに
自称お笑い痛
だけなんだよなw
ツイッタートレンドにノイズ乗せるのやめて欲しい。
興味ない人にはとても迷惑です。
>>12
すごいわかる寒いよな
>あれを称賛したエセお笑い通も、あくまで指示役の芸人が面白いのであって、
>回答者の〝あのちゃん〟はパペットに過ぎないことを理解していない人ばかり。
理解してないのお前だけじゃね?w
ラヴィットはそれより全然世帯もコアも上がってないのに
大好評みたいな週刊誌記事が継続して出てるのが気になるわ。人気ってことにすれば見られる論法かな
>>19
>今やすっかり人気番組として定着した『ラヴィット!』
ここが一番怪しいよなむしろ
祝日で爆笑問題の田中が出た日に初めて見た
田中のおかげかもしれないけど、ゲームしててめちゃくちゃ面白かった
>>20
岡本が佐々木ろうきから打ったホームラン凄かった
この前見たらガヤガヤうるさい小汚い芸人たちに混じってレギュラーの矢田亜希子がその空気に普通に溶け込んでたのにビックリした
>>23
矢田さん、ルックスで毎週坂道グループを公開処刑してんの好きw
あの日は東ブクロがどうこうじゃなくて盛山がウザかった
PK失敗したんだから大人しくスタッフしとけばいいのに画面に映ろうとするのがウザいししつこい
あとリリーが来週森田にPKさせるようにしたけどそこはモルックだろ
>>28
自称お笑い痛がいた!!笑
YouTuberも似たようなものじゃん
あと老害
>>31
そいやそうだな
いちテレビ局員がしたり顔で持論言い散らしてるの見るよりマシなんだよねぇ
他のとこもニュース風バラエティだもん
>>34
それ
ラヴィット視聴者だけど
この前の水曜日の盛山は、ちょっとやりすぎだわ
PK戦で負けた後は、黙って裏方に徹してたほうが面白かったわ
>>36
同じこと思った
前に出すぎてうざかっま
Twitterのトレンドっていかにも流行ってるように見えるけど、「ウーチャカ」がトレンドに上がった時、トレンドって結構チョロいんだなって思ったわw
>>41
world trendの上位に日本語キーワードが頻繁に入ることからも分かるように
英語圏ではそこまで主流のサービスではないんだろうな
>>46
英語ニュースのSNSで話題になってる投稿はredditの方が多いイメージだな
吉本芸人なんかいい歳した大人が幼稚な中高生のノリではしゃいでるだけだからな
Twitterトレンドと言っても
随時更新される瞬間的なものでしかないんだから
流行でもなんでもないでしょ
Twitterトレンドを常時気にして見てる人以外には届かないんだし
ラヴィットは重大ニュースを扱わないからマジで役立たないから見てない
ターゲットの層はバカ大学生あたりだろ
>>74
重大ニュースこそネット見ろよw
ビビット→ぐっとらっくは好きで見てた
不人気で実況の過疎り具合も良かった。
今は見てない。
他の実況民とも合わないと思う。
好きな人だけ見ればいいんじゃないでかぁーーーーー???
この時間帯はワイドショーじゃないってだけで一定の価値はあるから仕方ない
準備しつつオープニングのしょうも無いトーク見てるの最高だわ
最近はYahooとかやたらこの番組を持ち上げる記事があるのな
ゴリ押しの仕方が韓流みたいで胡散臭いわ
コメント
コメントする