小籔 千豊(こやぶ かずとよ、1973年9月11日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優、俳優、司会者、ドラマー。吉本新喜劇の座長。バンド・吉本新喜劇ィズ、ジェニーハイのメンバー(また過去にはチャットモンチー大阪支部)。吉本興業(東京吉本)所属。大阪府大阪市住吉区(現・住之江区)出身。大阪市在住。 72キロバイト (9,548 語) - 2022年1月14日 (金) 11:39 |
1/14(金) 11:56
スポニチアネックス
小籔千豊 吉本新喜劇座長引退を報告「とりあえず当番が終わります」 8月公演がラスト
お笑い芸人の小籔千豊(48)が14日、自身のインスタグラムを更新し、吉本新喜劇の座長を引退することを発表した。
「無茶苦茶、私事の報告で『知らんがな』過ぎて恥ずかしいのですが 今年で吉本新喜劇の座長を辞めることになりました」と座長引退を報告。「会社の偉いさんから突然言われた時は 少し寂しい気もしましたが 元々、10年経ったら辞めなければならないと思っていたのに15年やってしまいました クビなのか任期満了なのかはわかりませんが とりあえず当番が終わります。今年の8月が最後の座長週出番予定でして 11月あたりにイベントで 前からやりたかった台本の新喜劇をやります」と続けた。
「座長辞めてもどっかで公演はやっていくつもりです 今までありがとうございました これからも引き続き、川畑さん、すっちー、藍ちゃん、そして吉本新喜劇をよろしくお願いします」と記した。
ハッシュタグでも「#会社の人と話していて記者会見みたいなワードも出たのですが」「#こんなカスが座長やめるだけやのにわざわざ大勢呼び出すのは忍びないので遠慮させて頂きました」「#いろんな記者さんに僕も吉本新喜劇もお世話になりまくっていて失礼なのかもとか考えましたが」「#こう考えていることも恥ずかしくなり」「#記者会見っていわれてもなんの記事にもなるかカス」「#というのが聴こえて来そうだったので個人のインスタでとさせていただきました」と、記者会見は開かないことも報告。「#記者の皆様今まで本当にありがとうございました」「#これからはあの3人をよろしくお願いします」「#諸先輩方や関係者も一部しか僕から事前にお伝えしませんでした」「#会って数人に伝えたところ僕的には」「#『あっそうなんや』」「#くらいですましてくれたらよいのですが」「#みんなえらい神妙なリアクションして頂き」「#なんでや!とか労いの言葉や残念だみたいなことをいちいち言ってくださり」「#申し訳なさすぎていうのやめさせて頂きました」「#すいません」「#失礼しました」「#私事といいながら長文で草」「#内容知らんがな過ぎて森」と思いをつづった。
小藪は2001年に吉本新喜劇に入団。2006年に座長に就任していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d62f99884f0aade1735ef67ac2a1f220a464e8f
>>1
小藪のトークは面白い
>>1
やっと小藪辞めるかぁ
小藪になってから石田の時みたいに面白さが半減し
団員も小粒になったからたぁ
>>1
内場復帰頼む
>>1
調子のんなカス
小藪が吉本の社長にならんかな
>>4
それいいね
ガラッと変わりそう
>>4
ブラマヨ吉田が小籔と会うと警察に尋問されるときみたいで緊張すると言ってたな
そんな人のほうがいいよな
>>4
小籔が社長になったら吉本がめっちゃホワイト企業になりそう
小籔の芸風は好きではないが
次に座長になりそうなの誰
>>11
安尾です、か?
>>11
諸見里、清水、ドリルすんのかい
>>11
これがおらんのだな
小粒ばっか
>>11
千葉公平
辻本「許してやったらどうや?」
>>13
2人は愛し合ってるんや。
これからは俳優業やなw
TKOの木下と同じで演技上手だよね。
木下も俳優として戻ってきて欲しいよねw
>>14
ドクターxを見てそう思うの?
>>14
本人乙
>>14
陸王とか酷かったですやん
まだ小籔座長だったのか
すっちーとか川畑も座長じゃなかったか?
>>18
4人体制
>>18
座長
今は
すっちー、小藪、あい 、川畑の4人
小籔座長の新喜劇は、ギャグに頼らないとか、ゲストにシソンヌを呼んだりとか伝統に囚われない新しいものをやろうという気概は感じたが面白くはなかった
>>20
俺は好きだったけどな
辻本も座長辞めてから面白くなった
水玉アキが伸び悩んでるな
松竹にも新喜劇なかった?
>>27
今でも昔の脚本で続けてる、チームを交代して毎日公演する吉本新喜劇と違ってたまに上演
チケット貰って観に行ったけど未だに女中と大店の跡継ぎの身分違いの恋がどうたらというネタで常連らしきお年寄りがまたこれかいとぼやいてた
いよいよシミケン座長か
>>30
古臭いし陰気だしリーダーで最低ランク
何も盛り上がらんわ
小籔座長回といっても実質、川畑がほぼ構成してるような状態だし、お飾りみたいなもんだからな
レアだから集客はあったと思うけど
>>32
川畑が要
いよいよ、安尾信乃助の時代がきましたか?
>>35
可能性はありますか?
烏川耕一って座長にならんのかな
>>40
一番実力ある
>>40
芝居よし、ボケよし、回しも出来る新喜劇随一の実力者だよな。
まあ石田靖みたいなパターンでしょう。
>>43
ローカルで複数のレギュラーを抱える傍ら、ルミネや地方公演のアシストに回る形か……その役回りになりそう。
なんだかんだで、次期リーダーだと信濃が一番NGK座長をやってる感じがするので、とりあえずここを本命予想します
対抗で清水、穴で吉田裕
アキは旧お墨付き制度で桑原さんのOK出てたけど、厳しそうだよね。ルミネの新喜劇座長があってそう
>>47
酒井藍だけ女性座長か?女性座長での候補で言うと宇都宮まきクラスでしょう?でもアキナの坊主と結婚して専業主婦するって言ってたし。
あの圧かけてくる笑い苦手だけど人気あるの?
普通に話してる時は楽しいんだけどなあ時々攻撃的になるよな
小籔好きだよーお疲れさまでした!
こんな劇団でも川畑座長の年収3000万くらいあるんだぜ
>>66
それ位貰わな台本や配役考える激務の合間に大勢居る若手座員に食事奢ったり無理よね、小籔がダメ出し以外で座長仕事してた印象はあんまり無いけど
>>67
座長ってそんなに色々やらなくちゃいけないんだ
ただ演じてるだけかと思ってたわ
>>76
座長以外のベテランもブログとか見てたら若手に手作りのお弁当を大量に振る舞ったり外食に何人も連れて行ったりして援助してる
好きじゃないから最近の小籔回をまともに観てないけどが川畑にかなり手助けされてるのが事実なら他の人に座長を譲るのが筋だね
>>83
なのに川畑と呼び捨てにするんだぜ
>>96
ああ…嫌いな要素しか無いわ
最近の新喜劇は女の子多いんだよな
*じゃなくちゃんと容姿いい娘も多い
川畑泰史がアイドル好きだからそう言うの採用しとるんだろけど
>>68
女性の若手は松浦景子(バレエの子)くらいから一芸入試みたいな感じになってる
オペラとか、帰国子女とか、宝塚とか、新体操とか
新喜劇は一番大事だから
一生やるって言ってたのに
このザマだよ
>>78
座長を引退ってだけだろ
東京じゃ誰も知らない やっすい笑劇
>>88
東京には笑いの文化がないからなww
今の4座長で座長と言えるのは川端ぐらいやしなぁ
もし安井まさじが居たら座長争いが面白かったのにな
コメント
コメントする