宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年3月31日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuber 、実業家 、歌手、俳優、司会者、声優。 本名同じ。大阪府茨木市出身。金光第一高校卒業。お笑いコンビ雨上がり決死隊の全活動期(1989年 - 2021年)のメンバー。現在はYouTubeを主な拠点に活動している。 48キロバイト (6,077 語) - 2022年1月6日 (木) 10:58 |
1/8(土) 21:15配信
東スポWeb
見つけた!(東スポWeb)
元「雨上がり決死隊」宮迫博之(51)が8日、自身ユーチューブチャンネルで「『UFOを100%呼べる』という凄い人と観測した結果…」と題した動画を公開。UFOらしき物体の観測・撮影に成功し、大興奮だった。
ユーチューバーの「へきトラ劇場」相馬トランジスタ、地球外生命体・宇宙ツアーコンダクターで宇宙人研究をしているグレゴリー・サリバン氏と、千葉でUFO探しにチャレンジ。
宮迫は「僕は一度、UFOを見たことがあるんです。熱海のホテルの屋上で、真っ暗な状態で10人くらいで星を見てたんです。流星群が来て、きれい、きれいって言ってる中で一つだけシャーッて来てビタっと止まって回り出したやつがいたんです。10人で見たんであれは確実にUFOとしか言いようがなかったですね」などと過去の目撃経験を明かした。
「もう一度見たいって気持ちがすごくあるので」とUFOの登場を待ちわびていると、空にそれらしき物体が現れた。「ウワーっ、いた」「凄かったな」「ハッキリ見た」「流れ星のスピードじゃない。スーって大きめのやつがいたね。まあまあ近かったよ」と大興奮。
この時は動画に収めることはできなかったがこの後、UFOらしき物体の撮影に成功した。
宮迫は「我々もみんななかなかのやつ見ましたね。今まで見たことあるようなものじゃないです。大きい白いヤツがスーッですからね。あれは絶対に違う何かです。半信半疑の部分も確かにあったんですけど、こうやってほぼみんな見たから。素晴らしい」と笑顔で語った。
3月オープン予定の焼肉店「牛宮城」で様々な問題が発生し、暗い表情ばかり浮かべていただけに、久しぶりに楽しい時間を過ごせたようだ。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8c045feff14eaf98bf3ab3515075f43c589044
(出典 Youtube)
>>1
今度は都市伝説とかオカルト系の人間と組みたいんかなあ
>>1
あげるネタないんだな・・・もう焼肉屋1本で行けよ
>>1
宮迫の5ちゃん戦略には辟易する。
忘れられまいと定期的なスレ立てに必死だよな。
>>1
マジでUFOやん
ついに幻覚まで見えたか
>>2
なぜUFOが幻覚?
宮迫が言うことだからってこと?
米国防省は昨年「現代科学では説明できない事象がある」とUFOについての正式なコメントを出してるぞ
動画に人を集めなくちゃないからな
プラズマ説
>>15
実に東スポらしい記事でほっこりする
>>15
草生える
>>15
そんなもんいいから街頭淫タビュー見せろ
小判鮫にしかなれない媚び野郎
コイツ何も出来ないんだよな
どうせドローン
なんか哀れだよね
数年かかろうが吉本に頭下げ続けてれば良かったのにな
>>33
たぶん最初に関係者各位に謝罪して巻き込んだ後輩たちの面倒を見ていれば数か月謹慎の後すんなり復帰できてたと思う
謝罪しなかったのと責任を取らなかった結果が今に繋がってるような気がする
youtubeは嘘にならない程度の適度な引きのある釣りタイトルが使われがちだけど
宮迫chって引きのある釣りのつもりでタイトルつけてるけど、まずタイトルで面白そうじゃないっていうね。。
フジテレビさんですか、世界のなんだこれミステリー担当の方お願いします、UFOみたんですよ
まともなコンテンツ作れないならYouTubeやる意味も無い
お前ら本当に情弱無知なんだな…
まぁ今年にはさらに明らかにされると思うけど
空をよーく見てみな
頻繁に観察していたら必ずUFOが見られるから
あーこっち方面に進出ね
いいよいいよ
なにげにさまぁーずチャンネルもやばいんだよな。
製作・映像スタッフ入れてさまぁず2人常に出演+ほぼ毎回数人ゲスト、
こんだけコストかけて再生数宮迫のちょい上っていう
>>79
まぁさまーずも宮迫も実人気が無いってことだけは証明されたなw
お笑い芸人じゃないんだな
ネタ動画を上げたら昔テレビで宮迫見てた層が見に来そうなものなのに
コメント
コメントする