小島 よしお(こじま よしお、1980年(昭和55年)11月16日 - )は、日本のお笑いタレント。本名及び旧芸名、小島 義雄(読み同じ)。サンミュージックプロダクション所属。欧米アジア語学センター 副校長。 沖縄県島尻郡久米島町生まれ、千葉県千葉市稲毛区育ち。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。 47キロバイト (6,362 語) - 2021年11月23日 (火) 09:11 |
12/16(木) 12:12
SmartFLASH
小島よしお41歳「年齢なんて関係ねぇ!」50歳まで海パン一丁宣言
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
「年齢と芸のギャップを感じることは、いまのところまったくないですね」
本誌の取材に対し、小島よしおは笑顔で語った。海パン姿で繰り出されるハイテンションな芸風で大ブレイク。鉄板ネタの「そんなの関係ねぇ!」は、2007年の新語・流行語大賞でトップテン入りを果たした。
41歳だけに、そろそろ年齢を感じることも多いだろうが、小島は、これからも体を張ったお笑いスタイルにこだわっていくと宣言する。
「いまは体もいい状態が保てているかな、と。でも、大事なのは今後ですよね。これから50歳に向けてどうなっていくかは、心配でもあり楽しみでもあります。いまの体を維持するには、トレーニング量を増やすとか考えなければいけない。そのあたりは楽しみですね。
『オールスター感謝祭』(TBS系)で、森脇健児さんとお話しさせてもらうんです。森脇さんは今年54歳なんですが、『よしお、俺はまた記録が上がってんで』とか言うんですよ。かっこいいな、と思って。
僕も、50歳になってもいい体だなと言われるように頑張りたいです。50歳を超えたら、そのときはまた自分の体なり家族なりに相談しますが、それまでは海パン一丁でいきますよ」
このほど、小島がプロデュースするアイドルグループ「ラストアイドル」のメンバーと制作したシチュエーションボイス作品『生きづらいにもほどがある』がリリースされた。
制作に参加したメンバーの平均年齢は19.8歳。小島は仕事柄、年の離れた世代と接する機会が多い。若い世代とコミュニケーションをとるうえで、小島には心がけていることがある。
「僕、野球をやっていたせいか、後輩に対して先輩風を吹かせてしまうところがあるんです。メンバーの子と接するときは、そうならないように言葉遣いに気をつけています。
小さな子供と接するときは相手にリズムを合わせたり、ちょっとゆっくりしゃべるようにします。子供はこっちに集中していないことも多い。そういうときは、こっちを向かせてから質問するとか、そのあたりは意識します」
小島がいま熱中しているのは「ヨガ」と「YouTube」だ。
「いま、ちょうどヨガのインストラクターの資格を取っている最中なんですけど、うまく取れたらライブで使ったり、キッズヨガをやったりしたいと思います。ヨガは別に裸でやる必要がないので、それがもしかしたら50歳以降の活動につながるかもしれません(笑)」
自身が運営するYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」は、12万人の登録者を抱えている。動画では、小島が小学生に向けて算数を教えており、そのわかりやすさが人気となっている。
「YouTubeでは、教育っぽいことをやっています。きっかけは、コロナです。ステイホームしてる子が勉強できないからと、作家さんやディレクターさんから声をかけてもらったんです。けっこう好評で、『またやって』みたいな声をいただいています」
年齢なんて関係ねぇ! と言わんばかりに、これからも自分のスタイルを追求すると語った小島だった。「年齢と芸のギャップを感じることは、いまのところまったくないですね」
全文はソース元で
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1972037d69425b957df91dff71d15c8d1b632268
YouTubeほんとにわかりやすくて草
50歳までって、年齢で決めてるじゃんw
60までとかじゃないんだ
70まで頑張ってほしい
ちゃんと自分の売りどころのマーケティングもしっかりしてるし、
身体は絞ってるから、見苦しい裸芸でもないからな。
もちろん裸芸自体が嫌いな人もいるだろうけど
森脇をリスペクトしてるんだ…
この人ただのおバカ芸人ではないからなあ
キチンと知性も持ち合わせてる
>>13
だったらキャスターとか道が広がるだろうけど、
パンツ一丁ではダメだなw
50歳まで海パン一丁宣言
_ノ乙(、ン、)ノ 山本太郎は反省するように
>>14
もう俺たちの知ってるメロリンQじゃなくて寂しい(´・ω・`)
きっと頭は良いんだよね
一発屋として下火になったと分かったら子供相手の営業に切り替えたんでしょ?
子供には分かりやすくてウケが良い
真面目だから高感度高いけど面白くはない。
志村か誰かが続けるのが大事とか言ってたなぁ
自分の芸に飽きて捨てたヤツから脱落していく
50歳舐めてんじゃねぇ。
キャラが立って憎めんやつは生き残る
高田純次なんて
還暦過ぎてもやってたぞ
>>26
高田純次は70過ぎてもこんなことやってるからな
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>28
家庭では真面目なお父さんなんだよなあ..
>>28
この気力なんぞやw
なんか応援したいと思ってる
まだ独身だっけ
>>29
5年前に結婚してる
2~3年前のイベントで井出らっきょが全裸になっていたぞ
いいんじゃない?そもそも周りでこの人を嫌い。と言っている人があまりいない。
>>37
そりゃ周りの数人、数十人ぐらいで嫌ってる人がいる芸能人は
世間でも明らかに嫌われてるやつだからなw
キャラぶれずに突き通すのはすげーと思うわ
野獣とか言ってたカスはいつの間にやら普通に服着てるしな
俺も41歳越えた辺りから風邪やインフルエンザに罹りやすくなった
厄年越えると男はダメだなぁと色々思うようになった
>>45
最近の研究では60代までなら年を取るとむしろ風邪を引きにくくなる傾向にあるようだけどね
色んな免疫を獲得していくので
大人用途のお笑いとしては1ミリも面白くないが
元々子供用だし良いシノギ見つけたな
千葉の人だけど沖縄出身で
本当顔が南方系だよね
でも、そこそこ頭はよくて公立上位高から早稲田へ
一発屋だけど早稲田業界コネでスタッフに喰いついて今でももってる感じ
「おっぱっぴー」は本当は・・・やめとく
がんばれ小島よしお
ただ千葉市の近所の出身には山里とかひとりとかお笑いの競合がいっぱいいるw
コメント
コメントする